インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ楽しみタイ

タイに留学中!!

タイの恐ろしさ



こんにちは

昨日帰り際に土砂降り+帰宅ラッシュ+洪水の三大特典のせいで
18時に出たのに寮に着いたのは23時(笑)
こんなに時間がかかったのは初めてでした(笑)

最寄駅について洪水しているの知り、傘も忘れてきていたので とりあえず中に避難。
だけど、どうしようか悩んだ結果 知らないおじさんに相談しました(笑)
隣に優しそうなおじさんがいたので、ついつい!
おじさんが大学に行くバスを教えてくれて、
「今すぐこれに乗りなさい」
と言われたものの 私はというと
「人がたくさん乗ってるし、乗れないよ〜」と相談しても、おじさんはひたすら
「タクシーは無理だから早く乗りなさい」
としか言われなかったので
諦めて靴を脱ぎ膝まで濡れながらバスに乗りました、裸足で!これもまた初(笑)
優しいおじさんのアドバイスのお陰で
バスに乗る決断をしました(笑)

そんなこんなで、3時間経って
やっと大学の方に着きました〜〜
疲れたんですけど、
その3時間の間に良いこともありました。
1時間半くらい立っていて疲れたな〜と
思っていたら、前に座っていたおばさまが
「一緒に座りましょう」
と声をかけてくれました!!
2人で半分ずつ座りながら
「あなたはどこで降りるの?」
など、聞かれたことをきっかけに
その席のあたりに座っていた人たちで
洪水トークに花を咲かせました(笑)
近くにいたおばあちゃんが
「お菓子食べな〜」って言ってくれたり
渋滞コミュニケーションでしたね(笑)
そのおばあちゃんなんと、もう5時間も
バスに乗っているとか、、。

大学に着いてからバイタクに乗って
寮まで帰りました〜
バイタクのおじさんと洪水トークで
盛り上がったからかどうかは分かりませんが、洪水価格と言われた値段より5バーツ安くしてくれたり小さな幸せを噛み締めました。

こんな嫌な日にも幸せがあるんですね!
とても良い日になりました!!

それではสวัสดีค่ะ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。